ぷぎえもん日記
ここはチラシの裏です.基本ぷぎえもんの日記をつづっていきます.更新は数日遅れかも
Entries
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- -----------:--
- カテゴリ : スポンサー広告
-件のコメント
コメントの投稿
-件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://pugiemonn.blog6.fc2.com/tb.php/810-a0a9ec49
マンションへ引越ししたおばあちゃんの家に遊びに行きました.
新築マンションは素晴らしいクオリティでした.
私が子どもの頃住んでいた共同アパートなんかは,豚小屋だかウサギ小屋だかよくわからんものでした.しかし,最新のマンションにもなると扉や収納,細かいスペースなど非常に良く設計されている気がしました.
信じられない差に軽くショックを受けました.
さてさて
私は持っていないのですが,おばあちゃんは当然テレビを持っているので早速拝見させていただきました.やはりテレビは非常にレベルが高いです.CMの出来なんて最早芸術なんじゃないでしょうか.自動車のCMともなればその圧倒的な美しさに見ただけで泣きそうになります.テレビにかかれば,ただ田舎に泊まるだけの動画が番組として成り立ちます.視聴者を飽きさせないナレーションやテロップが入るため,退屈することがありません.テレビが長年メディアの頂点として君臨したのも納得できます.
チャンネルをNHKにしたら環境番組を連続で放送していました.ここまでシツコクやられた普通に視聴者切れないのかなって感じです.何事もほどほどに,まあ日本がエコバブルで儲かるならならいいんじゃないでしょうかねー.
まあそんな感じで,テレビに感動したんですが,1時間もしないうちに飽きてしまいました.やはり垂れ流し凝視してながら時間を貪る行為は私には退屈すぎて耐えられないようです.
次に新聞があったので読んでみました.品質の高い記事がたくさん載っていて,新聞が何世紀もメディアのトップであったのも当然のことなんだなあという印象を受けました.でも新聞を捲って一巡すると見るものがなくなって飽きてしまいました.ページを捲るコストが高い割りに情報の変化のスピードが遅すぎるのが原因かと思います.ネットだとニュースRSSのウィジェットをリロードするだけでどんどん情報が更新されますからねえ.クリックのコストなんかはめちゃくちゃ小さいですから.あと新聞もエコニュースが多かったです.私がテレビや新聞しか見なかったらエコ情報に圧迫されてうつ病になるんじゃないでしょうか.
おばあちゃんに別れを告げて,駅前のブックオフへ行きました.
目標は古本を20冊買うことです.
世界的にこれからインフレ不況になりそうなので,日本が平成不況だった頃の本が読みたくなりました.不景気のあの頃偉い人たちが何を考えていたかを知らないので,現在から振り返ってみたいという好奇心に駆られたわけです.ブックオフで買い物カゴをもって適当に100円コーナーにある本を放り込んでいきました.不景気の頃の本は古いので,ハードカバーでも100円買うことができます.買い物カゴが30冊くらいまで溜まってから20冊まで減らしました.会計は20冊で税込み2100円です.安すぎますね.これは一般書店が切れるのも分かる気がします.私が普段1500円くらいで買ったような本が普通に100円で売っていてちょっと切なくなりました.この20冊を全部定価で買ったら2万以上ですからね.ホントウに安いです.
古本を両手に抱えながら帰りました.重すぎるぜ.
新築マンションは素晴らしいクオリティでした.
私が子どもの頃住んでいた共同アパートなんかは,豚小屋だかウサギ小屋だかよくわからんものでした.しかし,最新のマンションにもなると扉や収納,細かいスペースなど非常に良く設計されている気がしました.
信じられない差に軽くショックを受けました.
さてさて
私は持っていないのですが,おばあちゃんは当然テレビを持っているので早速拝見させていただきました.やはりテレビは非常にレベルが高いです.CMの出来なんて最早芸術なんじゃないでしょうか.自動車のCMともなればその圧倒的な美しさに見ただけで泣きそうになります.テレビにかかれば,ただ田舎に泊まるだけの動画が番組として成り立ちます.視聴者を飽きさせないナレーションやテロップが入るため,退屈することがありません.テレビが長年メディアの頂点として君臨したのも納得できます.
チャンネルをNHKにしたら環境番組を連続で放送していました.ここまでシツコクやられた普通に視聴者切れないのかなって感じです.何事もほどほどに,まあ日本がエコバブルで儲かるならならいいんじゃないでしょうかねー.
まあそんな感じで,テレビに感動したんですが,1時間もしないうちに飽きてしまいました.やはり垂れ流し凝視してながら時間を貪る行為は私には退屈すぎて耐えられないようです.
次に新聞があったので読んでみました.品質の高い記事がたくさん載っていて,新聞が何世紀もメディアのトップであったのも当然のことなんだなあという印象を受けました.でも新聞を捲って一巡すると見るものがなくなって飽きてしまいました.ページを捲るコストが高い割りに情報の変化のスピードが遅すぎるのが原因かと思います.ネットだとニュースRSSのウィジェットをリロードするだけでどんどん情報が更新されますからねえ.クリックのコストなんかはめちゃくちゃ小さいですから.あと新聞もエコニュースが多かったです.私がテレビや新聞しか見なかったらエコ情報に圧迫されてうつ病になるんじゃないでしょうか.
おばあちゃんに別れを告げて,駅前のブックオフへ行きました.
目標は古本を20冊買うことです.
世界的にこれからインフレ不況になりそうなので,日本が平成不況だった頃の本が読みたくなりました.不景気のあの頃偉い人たちが何を考えていたかを知らないので,現在から振り返ってみたいという好奇心に駆られたわけです.ブックオフで買い物カゴをもって適当に100円コーナーにある本を放り込んでいきました.不景気の頃の本は古いので,ハードカバーでも100円買うことができます.買い物カゴが30冊くらいまで溜まってから20冊まで減らしました.会計は20冊で税込み2100円です.安すぎますね.これは一般書店が切れるのも分かる気がします.私が普段1500円くらいで買ったような本が普通に100円で売っていてちょっと切なくなりました.この20冊を全部定価で買ったら2万以上ですからね.ホントウに安いです.
古本を両手に抱えながら帰りました.重すぎるぜ.
- 2008-07-06-23:20 新築マンションは素晴らしかった
- カテゴリ : 日記
- コメント : 0
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://pugiemonn.blog6.fc2.com/tb.php/810-a0a9ec49